【社長の出張日記2025年4月】ビュッフェ・クランポン200周年記念レセプション@フランス大使公邸
2025/04/17 投稿
たま~に気がむいたら更新する、社長の出張日記
私が新卒でお世話になった
BUFFET CRAMPONビュッフェ・クランポンが創業200周年のお祝いの会でフランス大使館・大使公邸のお招きいただきました
******************
クラリネットの老舗メゾン、ビュッフェ・クランポンは1825年フランスのパリで創業しました
ビュッフェ・クランポンの歴史はフランス式クラリネットの歴史そのものであり、また作曲家ドビュッシー等とともにフランス音楽を築きあげました
・在日フランス大使
・ビュッフェ・クランポンのCEOジェローム・ペロー夫妻
・クラリネット奏者のフローラン・エオー氏
・サックス奏者の元晴氏
・ビュッフェ・クランポン(JAPAN)の長手社長はじめスタッフの方々
・日本国内の名だたるクラリネット奏者・音楽大学教授
・ビュッフェ・クランポンからご招待いただいた日本国内の著名BUFFET CRAMPON特約店
の皆さんでお祝いをしました!
フローラン・エオーさんとピアニストの出羽真理さん
出羽さんは故アリニヨン先生を思い出され涙しながら演奏されました
美人すぎる司会者はなぜか日本語がペラペラ!
お父さんはクラリネット奏者でBUFFET CRAMPONを愛用されているそうです
元NHK交響楽団の首席クラリネット奏者・横川先生と久々にお会いできました!
長手社長が「乾杯前に200年の歴史をジェロームCEOが説明するのに時間がかかりすぎました」とフォロー(笑)
エオーさん、前・国立音楽大学学長に囲まれて
エオーさんと僕と先生でこの場所・このアングルで撮りたいんです!
と事情を説明すると
「僕でいいんですか?よし、是非撮りましょう」
と仰ってくださりました
この2枚の写真はフローラン・エオーさんを通して故ミシェル・アリニヨン先生の奥様に届けられます
BUFFET CRAMPON200周年モデルがいろいろ発売されるみたいです
とりあえず囲まれてみました(笑)
1825年、パリ2区にあるPASSAGE DE GRAND CERFでビュッフェ・クランポンは創業しました
僕がパリ出張のときには必ず訪れる、大切な場所
パリに行かれた時には是非お立ち寄りください
どうでしたか?
ビュッフェ・クランポンの心温まるレセプションにお招きいただき、とても良い時間を過ごすことができました(松永)