弦楽器商品情報
2019/02/21 投稿 【カーボン・チェロケース】Studio FIUME BIANCAフィウメ・ビアンカ
フューメ ビアンカStudio FIUME BIANCA
当社で最も売れているチェロケース
在庫状況は日々変化いたします WEB上で在庫ありになっていても品切れの場合がございますので電話確認お願いいたします
【スタンダード】
カーボン繊維と樹脂の複合素材
背面にクッション付き楽譜ホルダーがプラスされました
ポケットがついても重量そのままの約3.5㎏
ポケットは取り外すこともでき、ボディのみなら3.2㎏とこの価格帯で最も軽量です
カラー:ルビーレッド・ソリッドレッド・スーパーホワイト・メタリックブルー・ライトブルー・メタリックパープル・メタリックグリーン・ライトピンク
【Studio Fiumebiancaチェロケースの特徴】
カーボン繊維と樹脂の複合素材で成型されています
リュック・肩掛け・横持ちの全てのシーンで持ちやすいよう配慮されています
2018年5月モデルよりバックパック機能が追加されました
バックル:8か所
弓ホルダー:2か所(マジックテープ)
ストラップ:2本(パッドつき)
ハンドル:2か所
ネックスリング・アクセサリーポケット・ネックホルダー・エンドピンホルダー(マジックテープ式)つき
ケース | チェロケース Studio Fiume Bianca | 100,000円 |
---|
※表記の価格はすべて税抜き価格です。
※人気のカーボンケースです

弦楽器 カテゴリー別情報
入門用弦楽器
2017/07/29 投稿 【ビオラ】ARS MUSIC#028 39.5㎝
アース ミュージック(ARS MUSIC)
チェコのルビーにある、アコルド・クビント社(AKORD KVINT)による楽器。
弦はドミナント(Dominant)が標準装備されています。
#028は一般的な楽器のようにライニング(楽器内部の帯状の補強材)がついています
弦楽器専門店として推奨できる品質です
サイズは39.5㎝のみです
LOB395㎜
LABEL:ARS Music FINE INSTRUMENTS
Varnish:Sprit Varnish, shading finish
Wittner Adjustable Tuning Tailpiece
本体 | ARS MUSIC #028 VIOLA | 125,000円 |
---|---|---|
定価合計金額 | 円 |
※表記の価格はすべて税抜き価格です。
※【優待割引対象】

弦楽器Topics
2019/10/09 投稿 ルーマニアのSIMONの工房に行ってきました

気が向けばたまーに更新する社長の出張日記
ルーマニアに行ってきました
【Andrei SIMON】
ルーマニアの中部、首都ブカレストから400㎞北にAndrei SIMON(アンドレイ・シモン)の工房があります
今回はCLUJ-NAPOCA空港まで迎えにきてもらい、REGHIN村の工房へ
工房は約15名によって構成され効率よく分業しています
朝は7時前から作業をはじめ3時までの勤務
残業はしないようにして集中してよい楽器を作っています
【工房製の楽器って流れ作業なの?】
SIMONの工房では作業を分業しています
これは楽器作りに欠かせない作業である、削る・接着する・ニス塗りなど、ひとつづつの作業を職人が特化して行うほうが生産効率があがり、結果として高い品質のものを低コストで製作することができる手法です
この製法は350年前ドイツで”ギルド”という制度が発祥して以来、ドイツのおもな製作技法でしたが、2000年を過ぎてルーマニアがその地位に立とうとしています
木材は一本づつ性質が違うので対話しながらの作業
分業製作というより、各部門のスペシャリストの集団の印象を受けます
補強のブロックも木と木が密着しています
毎日袋いっぱいの木屑!
こんなところから製作者たちの楽器への心構えを知ることができます
F字孔ももちろん手作業です
楽器を作り馴れている、という点ではイタリアやドイツより製作技術はすでに上回っています
コントラバスに関してはSIMONは世界をリードしています
様々な国やディーラーからSIMONへオーダーが殺到しています
今回の訪問の目的のひとつである、チェロの選定
弊社よりチェロの特注を依頼していたものができあがってきました
贅沢にも”選定”させていただきました
中級クラスのチェロ(#6VC)のニス塗り風景
フレンチポリッシュという塗装の技法
ここからあと数回塗る必要があるそうです
スクロール部分はとても手間のかかる仕事
SIMONではもちろん自らの工房で製作するほか、ドイツなどに輸出も行っています
仕事が終わればレストランへ!
どうでしたか?
百聞は一見に如かずですよね!
ここまで手間をかけて製作している、工房製メーカーはヨーロッパでも数少なくなってきました
ルーマニアの楽器、といっても様々です。
品質といい、工房の規模といい、お互い無理のない関係
今後も良いおつきあいをしていきたいと思います
文:松永

主な取り扱いブランド一覧
本体 | 生産国 |
W.E.SANDNER | ドイツ |
FRANZ SANDNER | ドイツ |
SANDNER DYNASTY | 中国 |
MASTRI | ドイツ |
ANDREI SIMON 当社オリジナルブランド |
ルーマニア |
NICOLAE C.VULTER 当社オリジナルブランド |
ルーマニア |
R.W.LEONHARDT | ドイツ |
B.STOLL | ドイツ |
L.SEMMLINGER | ドイツ |
L.WURMER | ドイツ |
KARL HOFNER | ドイツ |
R.M.PAULUS | ドイツ |
ARS MUSIC | チェコ |
MEZZO FORTE | ドイツ |
ORIENTE | 日本 |
楽弓 | 生産国 |
WERNER | ドイツ |
ARCOS | ブラジル |
ARY FRANCE | フランス |
ST.KUHNLA | ドイツ |
MILLANT | フランス |
J.P.BERNARD | ベルギー |
H.HUNDERLICH | ドイツ |
KNOLL | ドイツ |
FINKEL | スイス |
DORFLER | ドイツ |
WANKA | ドイツ |
ARCHET | 日本 |
その他 | 商品 |
PIRASTRO | 各種弦、松脂、他 |
THOMASTIK | 各種弦 |
DADDARIO | 各種弦 |
JARGAR | 各種弦 |
LARSEN | 各種弦 |
KUN | 肩当 |
WITTNER | パーツ他 |
BAM | 各種ケース |
GEWA | 各種ケース |
BOGARO&CLEMENTE | 各種ケース |
M.RIBONI | 各種ケース |
TXT 当社オリジナルブランド |
各種ケース |
株式会社東洋楽器 | 各種ケース |