2026年4月入社・新卒採用について(募集を締め切りました)

2026年4月入社の新卒採用の募集をいたします


国際楽器社について
1946年創業の老舗楽器店
音楽に囲まれた職場であたたかいお客様に長年愛されてきました
来年で80周年を迎えます
4代目の松永歓社長が「密度の高い働きかたをしよう!」と10年まえから提唱したことから会社が変わり始め、残業時間を半分以下に減らしながら売上が増加。少数精鋭・現場に任せる経営改革が実り社員一人当たりの労働生産性は同業種でトップクラス、毎年最高益を更新しています

≪仕事内容≫
ほかの一般企業での仕事(電話応対・接客・一般事務)と変わりませんが、楽器のなかでもやや高級なクラシック楽器を扱っていること、お客様と相談しながら満足いく楽器探しのお手伝いをすること、全国のみならず海外から楽器を求めお客様が気軽に集う店、という点では個性ある企業・仕事内容かと思います

会社の雰囲気はホームページをご覧ください

私たちに共感いただける方がいらっしゃれば合流しませんか?

 


<募集要項>

【職種】
おもに管楽器

(マルチタスク・人材育成のため弦楽器部・音楽教室部・西宮フェリーチェ音楽院への異動があります)

【仕事の内容】
楽器販売・楽器修理・アーティストリレーション・外販営業(いずれも能力に応じて)

【保有が望ましいスキル】
楽譜が読める
コミュニケーション能力(外国語を含む)
楽器修理の知識・経験(あればなお良し)
【運転免許】
あればなお良し

【採用人数】
1名~複数名

【勤務時間】
平日10:30-19:00・休憩60分7.5時間勤務/土日祝10:00-19:00・休憩60分8.0時間勤務
時間外労働:あり(月10時間程度 24・25年社員平均実績)
【休日】
毎週水曜日+月3日/お盆休み3日・年末年始休暇5日
【有給休暇】
初年度入社6か月以上10日付与(法律に準拠)
2024年・5日以上有給休暇を全社員が取得

【給与】
基本給225,000円(基本157,500/一律手当67,500の合計)
22歳大学卒・年齢給・2等級1号俸の場合

【交通費】
30,000円まで支給

【加入保険】
健康・厚生・雇用・労災

【賞与】
あり 年2回
前年賞与実績:421,000円-1,38,600円(24年実績・年間合計・1年以上勤務)


≪採用スケジュール≫
あたらしい社員を迎える会社も・また入社を希望するかたにとってもお互いの相性が大切と考えています
公平な採用活動の範囲内でスケジュールは柔軟に対応いたしますのでお気軽にエントリーください

【インターン・会社見学の締切】
2025年8月24日(日)まで

【履歴書受付期間】
2025年8月25日(月)到着分まで

【一次面接スタート】
2025年8月1日より

*1時面接・2時面接(部署)・3時面接(最終)を予定しています
*インターン・事前に会社見学をされた方には面接回数を免除する場合がございます

*応募人数が多数の場合・採用が一定数に達した場合は早く締切する場合もございますのでご了承ください

採用担当:国際楽器社 代表取締役社長 松永歓

TEL 06(6252)0222
メール kan@kokusaigakkisha.com

〒542-0085大阪市中央区心斎橋筋1-5-28