PARMA 【Italian Violin】Atelier Scrollavezza & Zanreのご紹介
イタリア・パルマ派はクレモナ新作バイオリンとは違ったスタイルの製法でいま注目されています
パルマ派の中心がレナート スクロラヴェッツァ(Renato Scrollavezza)です
彼の引退ののちエリーザ スクロラヴェッツァ(Elisa Scrollavezza)とアンドレア ザンレ(Andrea Zanre)が父のバイオリン製作学校を引継いでいます
この楽器はScrollavezza & Zanre工房で完全監修のもと弟子が個人製作したバイオリン
毎回、モダン・イタリーの巨匠の楽器から直接型取りした楽器を製作してくれるのですが、今回はAnsaldo POGGIモデルで製作。
ラベルのサインはElisaに自筆よるものです
LABEL:Atelier Scrollavezza & Zanre, Parma
Model:Ansaldo Poggi Model
Certificate:Scrollavezza & Zanre
本体 | Atelier Scrollavezza & Zanre Parma | 1,300,000円 |
---|
※表記の価格はすべて税抜き価格です。
※国際楽器社とScrollavezza&Zanreは特別なパートナシップを築いています
