岡山県立岡山大安寺高等学校卒業。 武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科卒業。 荻野美穂、牧野照美、坂井玲子、高野耀子の各氏に師事。

大阪音楽大学、同大学大学院修了。大阪音楽大学新人演奏会、関西新人演奏会に出演。リサイタル、ジョイントコンサート、オーケストラとの協演のほか、声楽や器楽の伴奏者として演奏活動を行っている。(故)柏欣子、馬野政子、青柳いづみ […]

神戸山手女子高等学校音楽科卒業。相愛大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。第六回兵庫県高等学校独奏コンクール第二位受賞。大学在学中に八尾フィルハーモニー交響楽団とピアノコンチェルトを共演。第三十回なにわ芸術祭にて奨励賞受賞 […]

フランス・リヨン国立高等音楽院ハープ科首席にて卒業。フランス国家音楽高等研究資格取得。卒業後、野村国際文化財団のバックアップによりヨーロッパで研鑽を積み帰国。京都市交響楽団入団以降はコンチェルトのソリストや海外オーケスト […]

上野学園大学音楽学部器楽科ハープ専攻卒業。 桐朋学園大学音楽学部研究科ハープ専攻終了。その後、渡米。州立カリフォルニア大学教授、フィリス・シュロモヴィッツのもとで研鑽を積む。 1992年、アメリカンハープソサエティ主催の […]

相愛大学音楽学部器楽学科卒業、同大学音楽専攻科修了。ポーランドショパン音楽大学ディプロマ取得。卒業演奏会、新人演奏会に出演。2000~2013年まで相愛オーケストラ講師を務める。 ヴァイオリンを三原啓史、T.ブロンスキ、 […]

ジョージア(旧グルジア)の首都トビリシに生まれる。 国立トビリシ音楽院卒業。モスクワ音楽院大学院修了。大学院では、ユーリ・バシュメット氏に師事。在学中より、グルジア国立室内管弦楽団ヴィオラ奏者就任、また修了後はトビリシ交 […]

相愛大学音楽学部ヴァイオリン専攻卒業 卒業後、大阪芸術大学音楽学部オーケストラ要員 1992年から1997年まで 大阪フィルハーモニー交響楽団 ヴィオラ奏者を勤めた。 現在はフリーランスのヴァイオリン、ヴィオラ奏者として […]