大阪 心斎橋 管弦楽器・音楽教室・ホール
3月 2019
【恒例のヨーロッパ出張に行ってきました】 ドイツ・ミッテンヴァルトの弦楽器製作者(マイスター)のライナー・レオンハルトRainer Leonhardtにお会いしてきました 年2回ほどはドイツでお会いしているので弊社松永と […]
11月 2018
ドイツから弦楽器メーカーのハーゲン・ヴァイゼHAGEN WEISE氏がご来店されました 弊社社長の松永とはドイツの弦楽器メーカーのローデリヒ・ペゾルト時代に日本とドイツで同じグループ会社で働いていた、いわば同僚で、どんど […]
8月 2018
お盆休みを利用しまして、国際楽器社の内装を一部改修いたしました 【3階音楽教室ロビー】 レッスンまでの待ち時間にゆったり過ごしたり 生徒さん同士の会話が弾むような 居心地の良い、ちょっぴり特別感を感じるような空間 【4階 […]
7月 2018
ご近所の保育園・HUGキッズのみなさんがバイオリン体験にお越しになりました 弊社社長の松永とHUG園長の北澤さんとは経営者塾で1年共に過ごした仲間 お互い清水通にお店があるご縁もあって、園児さんにバイオリンを体験してもら […]
10月 2018
シモン・ギヨームSIMON GUILLAUMEは ベルギーの弓作家PIERRE GUILLAUMEの息子です 父譲りの最上質のペルナンブコ材を使用 輪郭のあるしっかりとした響きもありますがほどよく撓みもあって”弾きやすい […]
【Saxophone】萨克斯管 YANAGISAWA A-WO2 YANAGISAWA A-WO10 YANAGISAWA A-WO20 YAMAHA YAS-62 YAMAHA YAS-875EX 【Flute】长笛 […]
12月 2019
フランツ・ザンドナーFranz Sandnerのメイングレードに位置するのが#800シリーズです。 この#803はガルネリ・デル・ジェスGuarneri del Gesuモデル 説得力のあるサウンドを持っています ドイツ […]
3月 2020
定番のフレンチボーMILLANTミラン Roger Max Millantにはじまり、Jean Jaque, Bernardと引き継がれる、パリの20世紀を代表する名門がミラン(MILLANT)です。黒猫の松脂ブランドで […]
5月 2018
今回は人気のフランス手工弓を特集します。じつは良いものを手に入れるのは楽器以上に弓はより困難です 人間国宝級の弓がお店に揃いましたのでいろいろ比べながらご紹介いたします 奥から ERIC GRANHAMP(France) […]
ハーモニカの取扱いを本格的に再開して、もうすぐで2年。 最近では海外からのお客さまもお越し下さり、嬉しく思います。 現在、HOHNERのクロマチックハーモニカを中心に、HOHNER10ホールズ TOMBO複音ハーモニカ、 […]