国際楽器社 音楽教室の「クロマチックハーモニカ」レッスン新開講に先立ち、 9月2日(土)に無料体験会+ミニライブを開催いたします!!   ♪クロマチックハーモニカ無料体験会 ※各回10名程度のグループレッスン […]

社長の松永歓(KAN MATSUNAGA)です ホームページをリニューアルしましたのでこれを機会に”社長の出張日報”を書いていこうかと思います どうぞお付き合いください  ************ […]

ALBERT  DEBLAYE フランス・ミルクールのポピュラーなアトリエ、製作家のひとり イエロー・ブラウンのニス色が美しい典型的なミルクールスタイル Label:ALBERT  DEBLAYE LUTHIER  No […]

Good French Violin by CHARLES BAILLY 1929 Label: CHARLES BAILLY MAITRE-LUTHIER Anne1929 No.293 No.**** LOB:358 […]

MASTRI Otto マストリ・オットー ドイツ・マルクノキルヘンのマイスターたちがあえて”分業”することで高品質な楽器を製作しているのが、マストリ(Mastri) = Markneukirch […]

Label:Mathias Neuner Geigenmacher in Mittenwald 1812 Nro.94 Attuned by Wm.Hawes Northampton LOB:393mm

Label : BERNARDEL a PARIS 1894 LOB:401mm

弊社の長年のパートナーである ビュッフェ・クランポンの日本支社が 50周年を迎えられ 記念祝賀パーティが 東京都・港区の フランス大使公邸で開催されました ビュッフェ・クランポン日本支社を創設された保良徹氏は、1967年 […]

第19回関西弦楽コンクール【2日目】 8月19日・20日にわたり、コンクールのご参加ありがとうございました。 各部終了後に賞状を授与しております。 優秀賞受賞者の中から審査員特別賞・審査員賞を後日協議の上、郵送にてお知ら […]