本年も4階 国際楽器社ホールにて 国際楽器社 音楽教室 年に一度の一大イベント、合同発表会を開催いたします!! 今回は10月15日(日)、1日かけて3部構成でお送りします。 第1部(10:00開場・10:30開演)…クラ […]

アントン プレル(Anton PRELL) ローズウッドのフィッティング 入荷後すぐ当社でお求めいただいた楽器ですが、お客様が半年でオールド楽器に買い替えられ下取させていただいた楽器です ほぼ未使用の楽器でコンディション […]

11月23日祝日、クレオ大阪南ホールにて 2017年度 ヤマハ音楽教室 合同発表会を開催いたしました!     関目教室をはじめとした当社運営のヤマハ音楽教室の生徒さまたちが一堂に会する年に一度の一大 […]

社長の松永歓(KAN MATSUNAGA)です ホームページをリニューアルしましたのでこれを機会に”社長の出張日報”を書いていこうかと思います どうぞお付き合いください  ************ […]

MASTRI Otto マストリ・オットー ドイツ・マルクノキルヘンのマイスターたちがあえて”分業”することで高品質な楽器を製作しているのが、マストリ(Mastri) = Markneukirch […]

フランス・ミルクールを代表する工房、アメディ・デュドンヌ(Amedee Dieudonne) ぷっくりとした膨らみと深いアンバー・レッドのリッチなニスがDieudonneの特徴 ガルネリモデルの美しいFホールをもった楽器 […]

大阪府四條畷市出身 平成6年6月14日 生まれ 9歳の時に小学校の音楽の授業でハーモニカを初めて吹いて虜になる。近所で吉村則次氏のハーモニカアンサンブル教室を偶然両親が見つけ、その教室に通う事になりクロマチックハーモニカ […]

レオン ベルナルデル【Leon Bernardel】 Label:Leon BERNARDEL Luthier 1922 a Paris

フレンチ ノーラベル(French No Label 1/2size) フランスのミルクールで1900年代初頭に製作されたと思われる楽器 裏板はヴィヨームスタイルのニス仕上げ 非常に美しい楽器です