雑誌にも特集が組まれるほど話題のJLVリガチャー。 先日のイベントでも大好評につき、当店でも取扱いを始めました。 吹いたら買ってしまう?!というリガチャーは噂ではなく事実でした。。。 イベント後も本当に大人気で驚いており […]

FRANKFURT MUSIKMESSE18フランクフルトムジークメッセ18はすべての楽器の展示会です 管楽器など会場で気になったモノをザーッと紹介していきましょう! ドイツにきていきなり?ですが、ヤマハのブースへ。 ほ […]

3/21(水・祝)10:30〜18:00 (東京で話題の!!)JLVリガチャー試奏即売会を開催いたします。 扱い元であるザ・クラリネットショップより仕田敬一氏にご来店頂き、リガチャーの説明から試奏からサポート頂きます。 […]

はじめての1本としてご案内しているモデル。 吹き心地と信頼性、正確な音程が大きな特徴です。 木製の楽器を、そしてクランポンのクラリネットが欲しいという方におすすめします。 また、こちらのケースは標準パッケージがリュックタ […]

ユーベルという楽器メーカーはご存知でしょうか? オスカール・エーラーの下でエーラー式クラリネットの完成に功績を残した名工、フリードリッヒ・アルトゥール・ユーベルは、師エーラーの死後、1936年に自身の工房をマルクノイキル […]

カスタムモデルの設計思想を注ぎ込んで完成したモデル。 ベルやバレル、トーンホールなどは、カスタムのSE-Vに極めて近い仕様となっており温かくまろやかな音色が特徴です。 高い性能とお求めやすい価格を両立させたコストパフォー […]

セルマー・パリ社の最高級クラリネット「プリヴィレッジ」とその姉妹器「プレザンス」のDNAを受け継ぐ最新機種「プロローグ」。 同クラスでは考えられない豊かな響き、そしてスロート・トーンや最低音域のピッチとサウンドのよさにも […]

弊社の長年のパートナーである ビュッフェ・クランポンの日本支社が 50周年を迎えられ 記念祝賀パーティが 東京都・港区の フランス大使公邸で開催されました ビュッフェ・クランポン日本支社を創設された保良徹氏は、1967年 […]

YANAGISAWAのNEWモデル S-WO1,WO2入荷しました! 高い人気を誇るヤナギサワのWOシリーズ。 アルト、テナーに続きソプラノも先月発売となり、ブラス製ライトタイプのS-WO1とブロンズブラス製ライトタイプ […]

湿度の影響を受けないレジェールリード、乾燥しているこの時期に大活躍間違いなし! 一枚いかがでしょうか? B♭クラリネット レジェールリード ”ヨーロピアンシグネチャー” Osaka Shion W […]